私も利用していて、非常にお世話になっている「Hulu」の値下げが発表されました。
「Hulu」は、パソコンやスマートフォン、PS3などで動画を見ることができるサービスです。
映画もたくさんありますし、アメリカのテレビシリーズ、あの「24」や「プリズンブレイク」、「LOST」なども見放題です。
最近ではテレビ東京のドラマも配信するなど、勢いをみせています。
「Hulu」自体のレビューは他の記事でと思っていたので、今回は値下げのお話を。
今までこのサービス、月額が1480円でした。
それが今回の発表で980円になることが発表されました。(4/12から)
500円もの値下げになります。3分の2になるわけです。
どのデバイスで見ても視聴した記録が残っていて続きから再生できたり、どれだけ見ても定額だったりと、レンタルと比べても圧倒的にお得なサービス。見たいテレビシリーズや、映画がたんまりある人にとって、これは使わない手はないですね。
ただ改善してほしい点が一つ。テレビシリーズのデフォルトの並び順が「新作→旧作」になっていて、しかもサムネイルが表示されています。この状態だとシーズン1を見ている時点で最後の方のサムネイルが見えちゃうんです。要するに、「あ、この人死なないんだ」とわかっちゃうんですね。Huluの中の人が見ていたら対応してくれることを祈ります。
コメント
[…] 神動画サービスHuluが500円値下げ!まさに敵なし!これは利用しない手はな… […]