見たことも想像したこともなかった。
修学旅行シーズン、秋田では「○○中学校修学旅行団、日程1日目を終えました。ご安心ください。」といった内容のCMが流れているそうです。
修学旅行CM
これは秋田ではかなり有名なものらしい。ABS秋田放送では昭和40年代ごろ開始、「広告収入の裾野を広げようと、営業の一環で始まった」そう。県内全小中学校にアンケート、希望があった学区に社員が出向いて個人商店からスポンサーを探すらしい。
AKT秋田テレビも73年には放送していたとみられる。スポンサーの探し方なども一緒。
かつては100校近く放送していた時期もあったが、景気低迷+携帯・ネットの普及もあり、近年は60校程度まで減少している。60校でもかなり多いと思うんですがね。
秋田だけではなかった!
KBS京都では、秋田よりも長く安否情報を放送してきたようだ。ゆうがたのニュース番組内にコーナーまで作り放送していたらしい。しかしこれは5年前に休止してしまったようだ。
また山梨でも同様のCMが流されてきた。が、こちらも存続を検討中。
こんなことをしているテレビ局があるなんて知らなかったです。基本的には安全をお知らせするだけで済むようだが、過去に
KBS京都で、過去に一度だけ、放送予定の学校が食中毒被害に遭ったことがある。担当者は「食中毒の被害が出ている、とアナウンサーが読み上げたみたいです」
こんなことがあったそう。自分の学校の名前がテレビに出ているだけでもうれしいですもんね。今度秋田に行く機会があったら注意してみてみたいです。
via.朝日新聞デジタル:「修学旅行1日目無事です」テレビCMの謎に迫る 秋田 – テレビ・ラジオ – 映画・音楽・芸能
お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!
コメント