TUBE LIVE AROUND 2012 “Keep On Smilin’” セットリスト&MC集(東京国際フォーラム1日目 6/29、ネタばれあり)

TUBE

SUMMER ADDICTION(初回生産限定盤)(DVD付)

 

TUBE LIVE AROUND 2012 “Keep On Smilin’”セットリスト&MC集(東京国際フォーラム1日目)です。

この下から「ネタばれあり」ですので見たくない人は注意してください。

▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽

TUBE LIVE AROUND 2012
Keep On Smilin’
Set List(東京国際フォーラム1日目 6/29)

(開演18:35、終演21:00頃)

1 抱きしめてAgain (浪漫の夏 #3)
2 Second Chance (Blue Splash #11)
3 Rock On The Way (RE-CREATION #11)
4 泣いちゃえば (SUMMER ADDICTION #6)
5 追伸 (WINTER LETTER #5)

6 明日は、明日の・・・ (シングル いつもいつまでもc/w)
7 ベストセラーサマー (アレンジVer. HEART OF SUMMER #4)
8 シーズン・イン・ザ・サン (アレンジVer. THE SEASON IN THE SUN #3)
9 いつも、いつまでも (SUMMER ADDICTION #3)
10 荒野へ (RE-CREATION #3)
11 勇者たちの挽歌 (Surprise! #7)
12 太陽のサプライズ (Surprise! #1)
13 Lonely Revolution (Remember Me #9)
14 傷だらけのhero (終わらない夏に #7)
15 You’ll be the champion (Soul Surfin’ Crew #12)
16 Keeping The Face (Remember Me #5)

<アンコール>
17 あばよMy School Days (納涼 #9)
18 Say Hello (Say Hello #1)
19 Smile (Smile #1)
20 青の道標 (SUMMER ADDICTION #11)

 

カンタンなMC集

 

「泣いちゃえば」「負けちゃえば」なんていう歌詞は今だから書けるもの。昔は「負けるな」「がんばれ」だった。

 

今年のアルバムはめずらしく自分でも良く聞く。過去を振り返らない人なのでいつもは聞かない。でも今年のでも飛ばしちゃう曲がある。「LOVE ADDICTION」なんかは歌詞を書いてるときにもしっくりきてなかった。→春畑さん「え、そうだったの?早く言ってくれれば良かったのに」

 

「明日は、明日の・・・」は20年ぶりにメンバー全員で歌った曲。プロデューサーの武部さんは、4人が歌ったのを聞いて遠慮もせず大爆笑した。もう17回もステージで歌ってきたから、彼らの成長をどうぞご覧あれ

 

今年はオリンピック。いつも夏にやるから見に行ったことがない。是非日本でオリンピックをやってほしい。もしやらないなら俺たちに休みをくれ。(スポーツをやっている人で)もう同世代の人たちは現役をしりぞいた。そんな人たちのために歌った曲→勇者たちの挽歌へ

 

人生でいろいろな卒業をしていく。これは一番最初の頃に歌った卒業の歌。今になって歌ってみたくなった。→あばよMy School Daysへ

 

東北で歌ってきます。ライブが終わった時、みんながこの顔になるのがうれしい→Smileへ

 

雑感

 

ダブルアンコールはなし。TUBEコール続かず。宇都宮の時と比べて、ライブが完成しちゃった感があった。2曲変わったことで前半の印象ががらっと変わる。新アルバムからの「泣いちゃえば」はライブだとかなり盛り上がる。また、「勇者たちの挽歌」の前にMCで歌の由来をしゃべってくれたので今回一番思い入れの強い曲となった。なんだかんだ言って国際フォーラムは揺れに揺れていました。

お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!



 

コメント

タイトルとURLをコピーしました