TUBE LIVE AROUND2012 グランキューブ大阪で機材トラブル!開演40分遅れ、角野さんからメッセージも

TUBE

tubelivearound2012

TUBE LIVE AROUND2012 Keep On Smilin’でツアー中のTUBEですが、5/17(木)の大阪国際会議場グランキューブ大阪で機材トラブルがあり、開演が40分遅れたようです。オフィシャルブログでは角野さんからのメッセージも掲載されています。

スポンサーリンク

イヤモニトラブルも決死のライブ

この日の開演時間は18:30のはずでしたが、ライブが始まったのが19:10とのこと。約40分遅れでの開始となったようです。

 

どうやらイヤモニ(イヤーモニター、マイクや楽器などから発した音声を聞き取るためのイヤホン)が故障したようで、ライブキャンセルも視野に入っていた模様。イヤモニがないと、スピーカーの音の残響や、観客の声援、ステージ上の移動などにより演奏等の音声が聞こえない。コンピュータで制御している楽器屋舞台演出もあるので、キャンセルでもしょうがない状況だったと思う。

 

それがライブ最後まで完走。イヤモニなしで強行したらしいことが、角野さんのメッセージから読み取れる。

 

みんなの声が

昨夜の大阪公演。

開演が遅れてしまい…心配もかけてしまいましてすみませんでした。

ちょっとした機材のトラブルで慌ててしまいました。
が…

このデジタル化時代音が出るか出ないかのチョイスが二通りしかなく

結果出ない…

じゃあどおする?

演める…

演めない?

みんなで話した結論

演ろう!

大丈夫!!

そうみんなで言い合いました。

事実

何も聞こえてきませんでした。

ただ聞こえて来たのはみんなに聞こえていた音の反響と…

みんなの声援!!

大丈夫だ!!

ステージで話したのはそれだけでした。

後は演奏し歌うのみ!!

941本目のライブ

27年演奏してきて初めての経験

二度と味わいたくない、でも貴重な経験でした。

今後のTUBEに活かさなければ…

会場に来てくれた皆さん!
応援してくれて、盛り上げてくれて、ありがとうございました。
皆さんが、スタッフが、メンバーが共に作り上げるTUBEのライブ!

今年のツアーは素晴らしい思い出になりそうです。

角野秀行

みんなの声が: MESSAGE FROM TUBE
みんなの声が 昨夜の大阪公演。 開演が遅れてしまい…心配もかけてしまいましてすみませんでした。 ちょっとした機材のトラブルで慌ててしまいました。 が… このデジタル化時代音が出るか出ないかのチ …

 

 いやー、かっこいいですね。感動しました。しかもどうやらイヤモニなしとは感じさせないライブだった模様。当日体験できた人は貴重な体験が出来たようでうらやましいです。

 

ツアーファイナルまでがんばってほしいですね!

 

 

記事を最後までお読みいただき、ありがとうございます。

もしよろしければ「でじつべ」をRSS登録してあげてください。

Twitterのフォローやいいね!もお待ちしています。

  

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました