ねんどろいど 初音ミク アブソリュートHMO・エディション / hof.lin
日本代表になるのか?
初音ミクさんがロンドンオリンピック開幕式にでるかも、って話。
開幕式に初音ミク
この記事では、初音ミクのロンドン五輪登場について語られています。
「オリンピック開幕式の準備は着々と進んでいます。音楽を担当するのは、テクノユニットのアンダーワールド。芸術監督は『スラムドッグ$ミリオネア』で有名な映画監督のダニー・ボイルです。アンダーワールドとダニー・ボイルは、過去に映画『トレイン・スポッティング』で一緒に仕事をしていて、ともに出世作となった作品。この英国を代表するアーティストの共演に、周囲の期待が高まっています。オープニングコンサートには、ポール・マッカートニーが出演することを本人が認めたほか、デュラン・デュランなどの出演が噂されています」(初音ミクに詳しい広告関係者)
テクノ界では大御所の「アンダーワールド」が音楽監督ということから、バックコーラスでの参加なども考えられるのでは、と予想されている。
台湾メディアの報道によると、作曲家の三枝茂彰氏がオリンピック委員会からオファーを受け、初音ミクを使ったオペラ風の楽曲を制作しているそうです。これに対し、動画サイトなどでにわかに注目が集まっています。
日本人はこういうオファーを受けることが多いから誇らしいです。初音ミクのことも含めてオファーを受けた可能性もありますね。
もし初音ミクの登場が決まれば日本のアピールになり、東京五輪招致へつながるかも。これからの動きに注目です。
via.初音ミク「ロンドン五輪に登場」説に高まる期待 | 【EXドロイド(エックスドロイド)】
お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!
コメント