日本柔道財団が発足、五輪金メダリストには2000万円の独自報奨金制度を導入

sports

Medium 2761469310

 

賛否両論ありそうですね

 

お金。

スポンサーリンク

2000万円の独自報奨金

 

柔道界を財政面から支援する新組織「日本柔道財団」(仮称)が早ければ来年1月に発足することが分かった。(via.柔道:支援組織発足へ 五輪「金」に2000万円、独自の報奨金制度- 毎日jp(毎日新聞))

 

この組織は、五輪メダリストに対する柔道界独自の報奨金制度を導入し、金メダリストには2000万円を支給する。男女合わせて金メダル1個に終わったロンドン五輪の反省を踏まえ、4年後のリオデジャネイロ五輪で側面支援することが当面の目標とのこと。

 

財団本部は名古屋市内に設置し、発足1年後の公益法人化を目指す。設立資金は1億〜2億円を想定し、主に左右田氏が出資する。

 

この設立資金はどこからでてくるんでしょう?お金を出すことについて賛否両論あると思いますが、こういう面からスポーツを盛り上げていくことも大切だと思います。ひとつの側面として、ね。

お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!



 

コメント

タイトルとURLをコピーしました