だいたい知ってましたが
研究結果があるようです。
ゆっくりとしたジョギング
ちょっとした「ランニングブーム」ってのがきてるみたいですが、こんな研究結果が。
コペンハーゲン市心臓研究所の研究結果によると、週に1~2時間半のゆっくりしたジョギング(1日あたり約15分)で、寿命が5年以上延びることがわかったようです。
この研究所では、1976年から2003年の間に、ジョガー男女2000人のデータを収集。それに加えてコペンハーゲン市在住の20歳〜93歳までの20000人近いデーターベースを元に、死亡率を比較。すると、
に1~2時間半ジョギングをする人は、男性で6.2年、女性で5.6年長生きするということが判明
したそうです。週に1〜2時間を2〜3回に分け、ゆっくりもしくは平均的なペースで運動すれば良い模様。まったくしなかったり、激しく運動をしているよりも、息が少し上がる程度で運動している人のほうが死亡率が低いそうですよ。
あまり意気込まず、自分のペースでゆっくり運動を楽しむのが一番のようですね。
お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!
コメント