iPhoneやAndroidが充電できる自転車(クロスバイク)が発売される

sports

iPhoneが充電できる自転車

 

これはパーツとして売って欲しい。

 

iPhoneが充電できる自転車の登場です。

スポンサーリンク

iPhoneが充電できる自転車

 

エムプランニング/レインボープロダクツジャパンは、ダイナモで発電した電気で iPhone が充電できるクロスバイクを発売した。価格は21段変速タイプが5万9,800円で、24段変速タイプが6万9,800円。(via.iPhone が充電ができる自転車(クロスバイク)販売開始 – インターネットコム)

 

この自転車、フランスの自転車用ライトメーカーの最新モデル「Nano Plus」を搭載。なんとUSBジャックを内蔵、発電した電気をスマホの充電に利用できるというもの。

 

自分の力でスマホを充電して使うとさらに愛着がわくかもしれませんね。「iPhoneの電池がなくなりそうだからそのへん走ってくるわ」ってのが流行るかも。是非自転車とセットではなく、ひとつのパーツとして販売していただきたいですな。

 

こちらの情報も@odaijiさんからタレコミいただきました!ありがとうございます!

お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!



 

コメント

タイトルとURLをコピーしました