LINEおもしろいんですよ。
いまさらなんですが。
もう1つのインフラとして確立されるかも
最近(というか昨日)LINEを始めました。どうやら世の中ではだいぶ流行っているらしく、知らないことに驚かれたりしながらやってみると、これが面白い。スタンプ機能は秀逸ですな。絵文字を大きくしちゃった発想はすばらしい。
そんなこんなで家の中で近くにいるのにLINEで話す始末だったんですが、始めたその日に驚きのニュースが。
首相官邸がLINE公式アカウントを開設【湯川】 : TechWave
なんと、首相官邸がLINEの公式アカウントを開設したとか。
この首相官邸公式アカウントでは、
お役に立つ政策情報や、首相官邸にまつわる身近な話題などを、わかりやすく発信していく予定です。また、大災害などの緊急時には、災害関連情報を発信する予定です。 これらの情報発信に当たっては、従来よりもさらに幅広い方々に、官邸からの情報に親しんでいただくことを目指します。
このような内容を発信していくようです。行政機関初のLINE公式アカウントが首相官邸。もしかしたらLINEは公共インフラとして、電話、水道、ガス、LINEってな感じになってくのかもしれません。LINEすごい。
お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!
コメント