大手スーパー57社が「税抜き」価格表示を基本とする方針を固める

shopping

日本全国ご当地スーパー 掘り出しの逸品

 

税抜き表示いいんですか?

 

いいんです。

スポンサーリンク

税込総額表示義務付けじゃなかったん?

 

大手スーパーなど57社が加盟するチェーンストア協会が、「税抜き」表示を基本とする方針を決めたそうですよ。税抜きを基本とするのは、

 

商品本体は値上げしていないことを消費者に明示し、割高感を与えないため。

 

だって。なんか根本的な解決になってない気がするけど。レジに持ってって「え、ちょっと高いんだけど」って思われる方がイヤじゃない?

 

ちなみに食品スーパー99社で構成する日本スーパーマーケット協会も「税抜き」表示の方針を決めてるそうですよ。

 

ところで「税込」表示が義務付けられたと思ってたんですが・・・

 

消費増税が2段階で実施される見通しで、スーパーなどの値札の貼り替えなどの負担を軽くするため、2017年3月までの時限措置で税抜き表示も認められるようになった。

 

うそでも張替えの負担をなくすためって言っとけばよかったのに。あと、日本スーパーマーケット協会にあと1社入ってください。99は気持ち悪いです。

 

via.大手スーパー「税抜き」表示に 来春の消費増税で : J-CASTニュース

お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!


このブログでは、「知ってるとちょっとイバれるネタ」や「オトクな情報」を毎日ガンガン更新しています。Twitter、RSS、Facebookでは最新情報を随時お届けしていますので、ぜひ登録、フォローをお願いします!

facebookボタン

 

タイトルとURLをコピーしました