「ミニ四駆ヒストリカルガイド」〜ミニ四駆30周年記念本

others

ミニ四駆ヒストリカルガイド

 

ダッシュ!四駆郎にレッツ&ゴー・・・

 

ミニ四駆好きは是非!

スポンサーリンク

30th Anniversary

 

小学館から、タミヤのミニ四駆30周年を記念した「30th Anniversary ミニ四駆ヒストリカルガイド」を8月20日に発売した。

 

この本は、「すべてのミニ四駆ファンに贈る30周年記念本」。

 

80年代後半~90年代に掛け、2度の大ブームを巻き起こしたミニ四駆。30周年の節目を迎える2012年は、ビッグイベント「ジャパンカップ」も復活します。 このミニ四駆30年の歴史を余すことなく紹介する本書は、各年のトピックスや年度別の人気マシンランキング、往時のジャパンカップの様子等を併せて回顧する30年史を中心に、当時のコロコロコミックの記事や、1次ブームの「ダッシュ四駆郎」、2次ブームの「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」という2大ミニ四駆マンガも収録。更に、これまでに発売されたミニ四駆の全キットを網羅した完全カタログに加え、歴代ジャパンカップのロゴステッカーシール付き! 現在ハマっているファンから、かつての“ミニ四少年”まで、全てのミニ四駆ファンに贈る30周年記念完全ガイドです。

 

ってことでなつかしの「ダッシュ!四駆郎」や「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」の第1話をまるごと収録してるみたいです!なつかしいなぁ。あのスティックみたいのでミニ四駆あやつってみたけど足が追いつかなかったなぁ。後ろのボディとシャーシをとめとくパーツを外して、ジャンプ台でパカっと開いて減速・・・するわけなくてふっとんだなぁ。

 

ミニ四駆好きは是非。

 

お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!



 

コメント

タイトルとURLをコピーしました