やっぱり正しかった!レジャーでの紫外線対策

others

日焼け防止・UVカットする帽子、紫外線保護指数UPF50+【フリルネックU.T.E. ポリエステルマイクロメッシュ】(ボーン)

 

日焼け止めを使用するがダントツの1位。

 

レジャーでの 紫外線対策について。

スポンサーリンク

日焼け失敗1位は「日焼け止め塗り忘れ」

 

このサイトでは過去二回にわたって「ゼッタイに日焼けをしない方法」を公開してきました。

 

絶対に日焼けをしないための5つの方法 – でじつべ

ゼッタイに日焼けをしない方法〜海・プール編〜 – でじつべ

 

これに関連した調査があったのでご紹介。

 

日焼け止め強し

 

レジャーでの紫外線対策の失敗談を尋ねたところ、一番多かった回答は「日焼け止めの塗り忘れ」(67名)。「足の甲(こう)に塗るのを忘れて、サンダル跡がくっきり」「首に塗るのを忘れ、ポロシャツの襟のあとがくっきり」など塗り忘れによる失敗のほか、日焼け止めの塗り過ぎで「顔が白塗りお化けのようになった」といった失敗談も寄せられた。また、「日焼け止めを塗らずに浜辺で肩を出していたら、両肩とも手のひら大の水ぶくれができた」といった深刻な回答もあった。

 

やはりみなさん日焼けに関する失敗=日焼け止め関連の失敗ってことになっているようですね。ドクターシーラボによると、レジャーの日焼け防止策として有効なのは、

 

日焼け止めは「最初にムラなくたっぷり塗る」こと、「日中こまめに塗りなおす」ことが大事だという。さらに塗りなおしには、1本で美容液・日焼け止め・化粧下地・ファンデーション・コンシーラーなどの機能を兼ね備えたBBクリームがおすすめ

 

だそうだ。このサイトで書いた記事も参考にしつつ、今年の夏を乗り切りましょう!

 

via.「サンダル焼け」経験ある? レジャーでのUV対策失敗は「塗り忘れ」が1位 | ライフ | マイナビニュース

お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!



 

コメント

タイトルとURLをコピーしました