あと4日!金環日食は見られるのか?気になる天気を毎日チェック!

others

太陽

金環日食がものすごく楽しみな@dgtubeです。

 

さて、金環日食まであと4日となりました。今回は21日(月)の天気が「金環日食の天気マップ」として毎日更新されているサイトを紹介します。

スポンサーリンク

129年ぶりの天体ショー、お天気は?

本州では129年ぶりとなる天体ショー、金環日食。どうしても見たいんですが、お天気には勝てませんよね。おなじみ「tenki.jp」では、「日直予報士」というコーナーで毎日「金環日食の予想天気マップ」を掲載しています。

日直予報士 – 日本気象協会 tenki.jp

 

 

 

 

 

どうやら今のところ近畿中・南部や関東甲信越、近畿北部や新潟、東北北部、北海道の北部や太平洋側東部は晴れ間が期待できるようです。その他は雲が多めとのこと。

 

東京・名古屋・大阪・高知・鹿児島などは太陽がきれいなリング状に見えるようで、期待が高まります。

 

このサイトでは過去のデータから見た晴天率や、いつどこで見られるか、観察する際の注意点など、非常にわかりやすくまとまっているので参考にしてください。

金環日食 – 日本気象協会 tenki.jp

 

 

 

 

 

そういえばファミリーマートで日食観察用のカードサイズの紙をもらった気がするんだけどどこいったかな・・・。

 

 

 

 

記事を最後までお読みいただき、ありがとうございます。

もしよろしければ「でじつべ」をRSS登録してあげてください。

Twitterのフォローやいいね!もお待ちしています。

  

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました