早起きカウントが貯まると
ギフトカードがもらえる
東西線早起きキャンペーン
東京メトロ(本社:東京都台東区 社長:奥 義光)では、東西線の朝ラッシュ時間の混雑緩和対策の一環として、平成 24 年 12 月 3 日(月)~平成 25 年 2 月 28 日(木)の平日に「東西線早起きキャンペーン」を実施することを発表した。(via.東京メトロプレスリリース)
このキャンペーンは、朝ラッシュがピークを迎える前の時間帯に乗車する「オフピーク通勤(通学)」を推奨するもので、東西線の中でも混雑率の高い南砂町~茅場町 駅のいずれかの区間を含む IC 定期券を持ち、西船橋~門前仲町駅のいずれかの駅を使う人を対象として実施される。
期間中の設定時間帯に、対象各駅に設置された専用端末にIC定期券をタッチすると、「早起きカウント」が時間帯に応じて 3 カウントまたは 1 カウント貯まり、キャンペーン終了後、累計のカウント数に応じてギフトカードなどがプレゼントされる。
商品は以下のとおり。
(1)通勤 IC 定期券をご利用のお客様
≪150 カウント以上≫
「Tokyo Metro To Me CARD メトロポイント」4,000 ポイントまたは
ギフトカード 3,000 円分
≪100~149 カウント≫
「Tokyo Metro To Me CARD メトロポイント」3,000 ポイントまたは
ギフトカード 2,000 円分
≪50~99 カウント≫
「Tokyo Metro To Me CARD メトロポイント」2,000 ポイントまたは
ギフトカード 1,000 円分
≪20~49 カウント≫
メトロオリジナルマグカップ(2)通学 IC 定期券をご利用のお客様
≪50 カウント以上≫
オリジナル文具セット
≪20~49 カウント≫
メトロオリジナルマグカップ
早起きしてギフトカードもらえるなんてうれしいですね。それにしてもこういう施策を行うくらい、物理的な混雑緩和の解消は困難なのかもしれませんね。
お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!
コメント