もうすぐ梅雨入りか?意外と暑くならない!
ということでねたつべ!今回は2点間の距離、ゴム銃、文具王、AndroidでWindowsアプリですたい!
翻訳:平方根を使わずに高速で2点間の距離を近似する – きしだのはてな
2点間の距離の計算では平方根が必要になりますが、平方根は少し重い計算です。ということで、平方根を使わず、掛け算・割り算・足し算と絶対値・最大・最小だけで距離を近似する方法についての記事を翻訳してみました。
平方根使わないって発想がすごい。
輪ゴムを狙ったところに確実に当てるレーザー照準搭載のゴム銃「グリフォンmk-Ⅱ」 – GIGAZINE
ゴム銃には公式競技として止まった標的を狙うマッチボックス、一定時間内での正確な射撃精度を競うフライシュート、振り子状の標的に何発命中させられるかを競うコインペンドラムの3つがあります。高得点、特にパーフェクトを狙うには輪ゴムが狙ったところに飛んでいくのは大前提となります。それを突き詰めて命中精度を高め、さらにレーザーサイトまで搭載した究極のゴム銃「グリフォンmk-Ⅱ」が生み出されました。
ゴム銃すげえ!でもこれってあの割り箸的なやつでやるから面白いんじゃないの?
文具王たち文具好き6人が選ぶオススメ文具19個、一挙公開
文房具好きは読んでおいて損はないかと。しかし、あくが強い!やっぱり文房具好きとしてはマニアックな文具を紹介したくなりますよね。わかります。
AndroidでWindowsアプリが動作可能に 本日16時にマーケットを公開 | ガジェット速報
Android端末で “Windows用アプリ” の動作を試みる「Eve」プロジェクトが、本日16時から独自マーケットサイトを公開すると発表しています。今回、マーケットで公開されるWindows用アプリとは幅広い意味ではなく、それはもうとても狭い意味なのですが以下の動画でお察しいただけると幸いです
なんだその技術、すごいじゃん!と思ったんですがリンク先のとおりだそうです。Officeとか動くのかとおもったぜぇ。
コメント