似たサイトを探してくれる機能拡張
意外とこの手のものはないのでご紹介。
Google Similar Pages
様々なサイトを見ていると、「このサイトと似たようなサイトをたくさん見たい」ということがあります。ただ、そのような感覚的な検索は難しいので、結局キーワードで検索したものをダラダラ見ていくことになりがち。
そんな人にオススメなのが、今回紹介する「Google Similar Pages ベータ版(by Google)」。
導入方法は簡単。Chrome ウェブストア – Google Similar Pages ベータ版(by Google)をChromeで開いて右上の「CHROMEに追加」をクリック。
するとこのようにアイコンが追加されるので、似ているサイトを探したいページを見つけたら、それをクリックするだけ。似ているページの一覧が表示されます。
誰も知らない新たなサイトが見つかる可能性もあります。視野を広げたい人は是非使ってみてください。「見つからない」こともあるので、あしからず。
お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!
コメント