スマホフライデー!
グリーとも提携するしね!
スマホフライデー
先日グリーとの連携を発表したヤフー。今は「スマホファースト」というスローガンを掲げ、全社を挙げてスマートフォン向けサービスを強化しているそう。
そんなヤフーは、9日の13時から18時45分までの業務時間中はPCに触れず、スマホとタブレットだけを使う「スマホフライデー」という取り組みを実施した。
狙いは「不便を洗い出す」こと。スマートデバイスで社内外のサービスを徹底的に使いこなし、そこから出てくる課題点や改善ポイントを探す、スマートデバイスで業務を行うにあたって影響があるものを見つけて共有する。このような不満の声にこそ「ヒットの種」が隠れていて、それを探しだそうという試みのようだ。
スマホフライデーで見つかった改善点は、社内専用のSNSに設けた専用ページに次々と投稿される。当日は500人以上がログインしており、「Yahoo!メッセンジャーのiPad版は?」や「業務アプリがスマートデバイス化されていない」といった声が続々と書き込まれた。
「PCが使えない制約で何が起こるか。スマホだけを使っている人の立場になってみるのは新しい気付きがあるし、プロダクト開発に生かされるはず。全社員が実際にスマホを持って議論してもらいたかった。」
スマホフライデーから生まれたサービスが登場するのを心待ちにしましょう。
via.不便の声をヒットの種に~金曜午後はPC禁止、ヤフーが「スマホフライデー」 -INTERNET Watch
お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!
コメント