日本人ネット利用者の55%は、ニセの人格でアカウントを開設している

Net

Medium 5712533815

 

ギクッ・・・。

 

ふふふん♪

スポンサーリンク

インテルが調査

 

インテルさんが禁断の調査をやってくれましたよ!

 

20歳以上、7087人、10代が1787人、全部で9000人近い人がオンラインでのアンケート調査に協力。オーストラリア、ブラジル、中国、フランス、インド、インドネシア、日本、そしてアメリカの8カ国からのデータを、最大誤差6.2%で処理したもの。

 

その調査結果によると、

 

日本では成人のほぼ3分の1が虚偽の情報を公開していたことを認め、55%は別人格でオンラインのアカウントを持つと答えた

 

そうだ。ちなみにアメリカでは、19%がオンラインでの虚偽情報公開を認めたらしい。日本人、虚偽情報登録の割合高いな。

 

やっぱり国民性が関係してるのか?現実の自分と違う自分を作れるのに魅力があるのかな。それにしても半分以上が虚偽情報を公開しているとは・・・コワいわ。

 

via.Oversharing, Information Overload Totally Is A Problem, According to Poll

お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!



 

コメント

タイトルとURLをコピーしました