そのうち1年中販売するんじゃ。
イトーヨーカドー、ランドセルの発売を1ヶ月半前倒しし、21日から順次発売。
消費者の要望に応える形
少子化により就学児童が減少する中で、ランドセルはお盆休みの帰省中に祖父母に買ってもらう傾向が高まっている。ランドセルの販売開始時期は夏が一般的となっていたが、「ランドセルは一生に一度の買い物のため、購入前に商品を見定めたいという要望が多い」
このような消費者の要望に応え、例年より1ヶ月半ほど前倒しして発売を開始するようです。ランドセルってお盆休みの帰省中に買うパターンが多いんですね。売れ時ってわからないものです。
きっと子ども1人につき1個、要するに人生で1回の買い物となるので、慎重になる気持ちもわかります。昔はぺちゃんこにつぶれたランドセルにあこがれていました。なんか妙にいいやつ買ってもらっちゃったのでいつまでたってもランドセルがぺちゃんこにならず上から乗ってトランポリンのごとく跳んでいた思い出が。
それと最近の「黒、赤」以外のランドセルが増加してるのはどうなんでしょうね。柔道着みたいなもんでしょうか。
そうそう、ランドセルと言えば、ディズニーランドとディズニーシーで初めてランドセルが販売されますよ。
なんと、ディズニーランド&シーでランドセルが販売される – でじつべ
こちらは7/12から予約開始。
値段は31900円〜55000円。6年間きっちり使うものなので、そのことも考え選びたいところですね。
via.「イトーヨーカ堂、ランドセル発売を1カ月半前倒し」:イザ!
お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!
コメント