ドコモが裏側からもタッチできるスクリーンを開発中。未来っぽい。

mobile

 NTTドコモ 裏側からもタッチできる透過型スクリーンを開発中 動画  ギズモード ジャパン 1

 

 

なんか未来って言うと、指を「パチんっ」と鳴らすと「ボワン」って目の前に向こうが見える透けたディスプレーがでてきて、それをなぞって操作する的な。そんな想像しちゃいます。

 

「それをなぞって操作する」部分はスマホがいい感じで実現してるとは思うんですが、「向こうが見える透けたディスプレー」の部分を開発しているという噂をかぎつけたのでご紹介。

 

スポンサーリンク

透明の有機ELテクノロジー

 

 

ということでどいうやらドコモと富士通が、「両面からのタッチ操作が可能な半透明の有機ELスクリーン」を開発しているらしい。

 

動画を見るとなんか楽しそうにルービックキューブで遊んでる!そんなの実物でやればいいのに!ってそういうことじゃなさそうですね。両面からタッチできるようになると便利になりそうなこと・・・。なんだろう。思いつかない。

 

今の段階だと太陽光の下でほとんど画面が見えなくなってしまうようです。あ、思いついた。お互い向かい合ってオセロとか!いや、別にスマホ置いてやるか回してやればいいし!誰か思いついたら教えて!

 

 

 

Twitterボタン facebookボタン

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました