おまけにタッチペン!TEAS’TEAオレンジティーのおまけタッチペンに惚れた

mobile

 touchpenomake1

なんと!今伊藤園のTEA’S TEA NEW YORK ベルガモット&オレンジティーのペットボトルに「クリスタル付き スマートフォン用 ミニタッチペン」がついてきますよ!

 

結構立派な物だったのでご紹介〜!

スポンサーリンク

おまけにしては上出来!

 

伊藤園のページにはこのキャンペーンのお知らせも。

 

TEAS’TEA「クリスタル付き スマートフォン用ミニタッチペン」首かけキャンペーン | キャンペーン情報 | 伊藤園

 

 

 

 

 

なにが驚くって「首かけキャンペーン」ですよ!「首かけ」!

 

まず最初に思ったのが、「首からかけるタッチペンなんだろう」と。でも見てみたら違う。こんな短いひもが首にかかる人はたぶんいないし。そこで「ああ、きっとこのキャンペーンを考えた人が会社の首をかけてまでやる」という壮絶な人生を左右する企画なんだろうなと勝手に想像。

 

でももしそれが正しいのならそのことをどこかに書くはず。そこで興味を引きたいはずだから。でもないんですよ。

 

それでよく考えてみたら、「おまけがペットボトルの首にかかってる」って意味の「首かけ」なんですよね、きっと。これですら真偽のほどはわかりませんが、きっとこれであってます。違ってたら教えてください。伊藤園の人。

 

ということで話しがそれましたがタッチペンのレビューを。

touchpenomake2

タッチペンはこんな感じ。

 

touchpenomake3

ちょっとぼやけちゃいましたが赤、青、緑、オレンジの全4色。それに、ストラップ先のイヤホン端子に差し込むパーツの頭にスワロフスキーエレメントっていうクリスタルがついてて、それが全6色。合計24パターンあるみたいです。

 

touchpenomake4

袋から出すとこんな感じ。本体オレンジ、クリスタルがピンクでした。オレンジ好きなので。というかコンビニ回りましたが置いてあるのが1件、しかもそこも残り3本だったので選ぶ余地はなかったです。

 

touchpenomake5

「TEAS’ TEA」のロゴがキレイに入っています。本体はたぶんプラスチック。中もスカスカで、重厚感はなく軽い。でもそれが逆に持ち運びとかに便利そう。主張しない感じ。

 

touchpenomake6

クリスタルはこんな感じ。気にならないと思ったら、イヤホンジャックにさすと結構目立つ。この色にもこだわったほうがいいかも。ピンクはちょっと恥ずかしい。

 

touchpenomake7

iPhoneにつけてみました。なかなかいいですよ、これ。つけたままタッチペンで操作はできませんが、イヤホンジャックなので取り外しもカンタン。さっきも書きましたが本当に軽いので重量が増えた感じはまったくありません。

 

使い心地は?

 

肝心の使い心地。iPhoneアプリの「FastFinga」などで使ってみましたが、これかなりいいかも!指で字を書くって結構難しいんですよね。だから紙のメモなどにたよっちゃってましたが、これがあればなんとかメモなしでもいけるかもしれない、ってくらい普通に使えます。驚きました。

 

お世辞にも作りがいいとは言えないので耐久性に疑問は残りますが、タッチペンが欲しいあなた、今なら紅茶もついてきてお得です!探してみてはいかがでしょうか?

 

あ、どうやらこれ、かなり売れているらしくて在庫がなくなっているところも多いようです。コンビニ7件くらい回ってあったのが1件。残り3つでした。欲しい方は早く動いた方がいいかもしれないですね!

 

 

 

記事を最後までお読みいただき、ありがとうございます。

もしよろしければ「でじつべ」をRSS登録してあげてください。

Twitterのフォローやいいね!もお待ちしています。

  

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました