さぼってたわけじゃないんです。はい。
DocomoのMNP月サポ増額が5月末までらしいので、週末まで待たず今日動いてみました。そうしたら想像以上に大変。なにが一番大変ってドコモショップの人が自分の会社のプランとかよくわかってないのが大変でした。
まあでもドコモショップの人は悪くないと思います。すいません、困らせちゃって。
閉店時間1時間オーバー
ということで「これで決めた!」という機種を選び、契約を始めたのがお昼前。結局ドコモショップで最後に手続きが終わったのが夜9時。いやー、まさかここまでかかるとは思いませんでした。
ドコモショップが予定外でした。
細かいことは明日まとめて書こうと思います。
たぶん長くなります。
自分でも書いとかないとわかりませんし、ちゃんと記録しておかないとあとで思ったより大きな請求がきたりしてもわかりませんからね。
カンタンに言うと、
auから1回線docomoにMNP→docomoのルーター1回線契約→機種売却→ドコモショップでプラン変更
ってだけなんですが、ドコモのプランが複雑すぎて大変なことに。
参考になりそうなのでちゃんとまとめてからUPしますね。
まあ維持費もすごく安くなって便利になりそうなのでいいんですが。
あー、つかれた〜。
記事を最後までお読みいただき、ありがとうございます。
もしよろしければ「でじつべ」をRSS登録してあげてください。
Twitterのフォローやいいね!もお待ちしています。
コメント