ドコモがスマホ新機種を削減へ:「NEXT」「with」シリーズは統合

mobile

Medium 4485368674

 

iPhoneへの布石?

 

携帯業界の終端?

スポンサーリンク

新機種を削減

 

NTTドコモは2013年度に投入するスマートフォン(多機能携帯電話)の新機種を前年度比で1―2割削減する。同時に、二つに分けて展開しているブランド「NEXT」と「with」シリーズの統合も視野に入れる。(via.ドコモ、新機種2割減-来年度、スマホ選びやすく:日刊工業新聞)

 

あーあ。とうとう恐れてたことをやってしまいましたよ。iPhoneと同じ方向で売ろうとしてるでしょ?端末のブランド化的な。そこじゃないところで売れてるのよ。ドコモは。機種や色を選べたりカスタマイズできるのが特徴でしょ?

 

あとね、ドコモがスマホの新機種絞るってことはメーカーはどうなるのさ。さらに経営状況悪化するんじゃ?

 

でもラインナップを絞るってのはいいこともありますね。ユーザーの選択肢の絞り込みによる迷いをなくすこと。生産体制が簡略化できる。あと、一番大きいと思うのが「ケース市場」。iPhoneは形が1つしかないからケースの種類が豊富。メーカーも出しやすいよね。それだけが目的でiPhoneにしてる人、結構多いんですよ。

 

このような報道がでてくると、ドコモのiPhoneのにおいを感じてしまいますね。

お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!



 

コメント

タイトルとURLをコピーしました