SDカード・USB機器の読み込みやHDMI出力が可能なAndroid向けカードリーダー

mobile

NewImage

 

コレ欲しいんですけど。

 

HDMI出力にも対応とは。

スポンサーリンク

Android対応カードリーダー

 

Android端末を使って直接SDカードを読めたり、USBを使えたり、HDMI出力ができたりすれば便利だと思っていた今日この頃。こんな商品を見つけました。

 

サンワサプライが発売する「Android対応カードリーダー(HDMI出力・SDカード・USBメモリ・スマートフォン&タブレットPC対応・ホワイト)は、HDMIポート、SDカード、miniSD/microSDカードスロットUSBポートを備えたAndroid向けカードリーダー。

 

MHL対応スマホ・タブであれば、HDMI付テレビに画面出力も可能。デジカメからの画像転送やSDカード読み込み、キーボードやマウスでの操作などもできるとのこと。

 

対応OSは、タブレットがAndroid 3.1以降、スマートフォンはAndroid 2.3以降。対応機種はUSBホスト機能に対応し、かつマスストレージ・HDMI出力に対応したスマートフォン/タブレット。

 

対応したアンドロイド端末を持っていれば便利になりますね。早くセール行きにならないかな。

お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!



 

コメント

タイトルとURLをコピーしました