キーボードショートカットて、知らなくても作業は完了しちゃうんですよね。
だから意外とあとでいいや〜と覚えるのをやめちゃう人も多い。
そんなあなたにもちょっと覚えるだけで文章入力が何倍も楽になるショートカットの紹介を「男子ハック」さんが紹介されていたので、ご覧ください。
基本の3つ
まず基本の3つを覚えます。
command + ←(→) : 行の先頭・末尾にジャンプ
option + ←(→) : 単語の先頭・末尾にジャンプ
Command + ↑(↓) : すべてのテキストの先頭・末尾にジャンプ
optionが「単語」、commandが「行」と「全体」と覚えるといいかも。
テキストの選択
次にこれにShiftキーを加えるとテキストの選択が行えます。
command + shift + ←(→) : 行の先頭・末尾までテキストを選択
option + shift + ←(→) : 単語の先頭・末尾までテキストを選択
Command + shift + ↑(↓) : すべてのテキストの先頭・末尾までテキストを選択
超カンタンですね!
もちろん使っている人もたくさんいると思いますが、まだの方は是非覚えましょう。
まとめ:がんばって覚えよう
ショートカットキーを覚えるこつは、とにかくその作業が起こったときにめんどくさがらずにショートカットキーを使うように努力することです。最初はショートカットキーを使った方が作業が遅くなるのでマウスでやればいいやと思ってしまうのが人情ですが、それだとずるずる使えずに終わってしまうんです。
最初にムリをしてでもショートカットキーを使っていると、あっという間にショートカットキーなしでは生きられなくなりますよ!
Mac初心者が覚えておくと文字入力が早くなるショートカット12個 * 男子ハック
記事を最後までお読みいただき、ありがとうございます。
もしよろしければ「でじつべ」をRSS登録してあげてください。
Twitterのフォローやいいね!もお待ちしています。
<a href=”http://www.danshihack.com/2012/04/18/junp/mac_text_shortcut.html”><img src=”http://capture.heartrails.com/small?http://www.danshihack.com/2012/04/18/junp/mac_text_shortcut.html” alt=”Mac初心者が覚えておくと文字入力が早くなるショートカット12個 * 男子ハック” style=”border:none;float:left;margin:0 .5em .5em 0;” /></a><a href=”http://www.danshihack.com/2012/04/18/junp/mac_text_shortcut.html”>Mac初心者が覚えておくと文字入力が早くなるショートカット12個 * 男子ハック</a><br style=”clear:left;”>
コメント