iPhone専用サイトのチェックに。
Safariではカンタンにユーザーエージェントを偽装できます。
「開発」メニューから
こちらのテクニックも、以前紹介した
ブロガー必須!自分のサイトの「読み込みが遅い項目」をカンタンに知る方法 – でじつべ
このワザと同じく、Safariのメニューに「開発」を表示させて行います。
1 Safariを開き、「Safari」メニューから「環境設定」を開く。
2 「詳細」をクリックし、「メニューバーに”開発”メニューを表示」にチェックする。
3 メニューバーにでた「開発」メニューから「ユーザーエージェント」を選び、右側から偽装したいユーザーエージェントを選択する
以上で完了です。あとは見たいサイトを表示します。たとえば「iPhone」を選びこのサイトを見てみると、
このようにiPhone用サイトが表示されます。パソコン上でiPhone用サイトを見ながら作業できると便利ですよ。お試しあれ。
お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!
コメント