MacBook Pro Retinaレビュー1:ディスプレイ編・Air Late2010と比較

Apple

 IMG 2591

 

さて、今回からMacBook Pro RetinaとAir Late2010の比較を行っていきたいと思います。

 

まずはディスプレイ編。

スポンサーリンク

画面を一眼レフで撮影する

 

マクロモードで撮影

まずは画面を一眼レフのマクロモードで撮影したものの比較です。

  

※現在画像クリックで元画像を見ることができなくなっています。ご了承ください。

 

右クリックメニュー

 

Air

IMG 2581

 

Retina Pro

IMG 2607

 

Retinaきれいです。逆に拡大しなければ気にならないくらいかもしれません。

 

使う時の目の位置から撮影

次にいつも使う位置から撮影してみました。

Air

IMG 2590

 

Retina Pro

IMG 2583

 

写真の撮り方が悪いのかディスプレイの性質なのかちょっとAirの写真が見づらいですが、拡大してみるとRetinaきれいです。逆に拡大しなければ気にならないかもしれません。あれ。これ言うの2回目。

 

スクリーンショット

 

メニューバーのスクリーンショット

メニューバーだけスクリーンショットをとってみます。

 

Air

SystemUIServer

 

Retina Pro

SystemUIServer 1 1

 

ドックアイコンのスクリーンショット

ドックアイコンのスクリーンショット。

 

Air

Desktop 1

 

Retina Pro

Desktop 2 1

 

まとめ

いかがでしたか?現在元画像を閲覧出来ないのでわかりづらくてすいません。少しでも参考になれば幸いです。Retinaはきれいです。普段使う位置から見ても違いがはっきりしています。なんだかんだ言って、毎日見るディスプレイなのでRetinaを買ったのは正解でした。すっきりくっきりRetinaライフを楽しむことにします。

お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!



 

コメント

タイトルとURLをコピーしました