帰ってきたら立てるだけ!MacBook Airドッキングステーション!これは欲しい!

Mac

airdoc

これは欲しい!

帰ってきたらMacBook Airを差すだけ!Mini DisplayportとUSBポートも内蔵済み。なんで今までなかったんだろうと思う周辺機器、「HENGE DOCKS」が販売されています!

スポンサーリンク

いよいよMacbook Airモデルも

今までもMacBook対応モデルがあったが、いよいよAir対応モデルが発売される模様。「秋葉館」の楽天ショップで5/4、18:00現在「在庫あり」の表示アリ。

 

Henge Docks for MacBook Air 11inch [HD01VB11MBA] |秋葉館.com Mac専門店Henge Docks for MacBook Air 11inch [HD01VB11MBA] |秋葉館.com Mac専門店

外部モニタを接続して使用するクラムシェルモードに便利なMacBook Air 11インチモデル用ドッキングステーションです。設置準備が本体を挿し込むだけになるので、毎度ケーブルごとにポートへ接続する手間も省けます。縦置きタイプで省スペース。内側がラバー加工されており、本体を優しく受け止めます。■当店保証3ヶ月※ケーブル類は付属していません

 

本体は税込みで5980円。ぎりぎりこの値段なら手が出る!ってくらいですかね。いい線をついてきます。

airdoc2

 

私は24インチディスプレイをメインに、MacBook Airのディスプレイをサブディスプレイとして2台並べて使っているのですが、これを使ってデスクをすっきりさせるのもよさそうです。

 

うーん、物欲が刺激されますね。もうちょっと迷ってみます!

 



 

 

記事を最後までお読みいただき、ありがとうございます。

もしよろしければ「でじつべ」をRSS登録してあげてください。

Twitterのフォローやいいね!もお待ちしています。

  

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました