30歳の女性が1人で生きていくために必要な金額は1億6450万円らしい

life

Medium 453649571

 

それだけ稼がなきゃあかんってことやなぁ。

 

人生って大変だわ。

スポンサーリンク

30歳から80歳まで生きたとして・・・

 

この1億6450万円という数字は、以下の条件のもと算出された数字です。

 

現在の年齢が30歳
基本の生活費は月額20万円(年額240万円)
40歳で3000万円のマンションを購入
65歳で退職金を1500万円貰う
85歳まで生きた場合

 

マンション買ってますけどね。生活費20万円かかってますけどね。毎年年額100万円ずつの貯金が必要で、そのために最低でも手取りで340万円欲しいんですって。

 

●保険で総額108万円
病気やけがに備えた保険に30歳から加入(月額3000円)した場合、30年間払い続けたとして、総額で108万円

●マンションのローン購入で、総額5020万円
3000万円のマンションをローンで購入した場合(引越代や新しい家具代で100万円、頭金に600万円、諸経費200万円、残額25年ローンで3400万円、修繕積立費などで毎月15,000円)として、総額5020万円

●親の介護が必要になったら、総額2400万円
親の介護をするとなった場合、有料の老人ホームに10年入ったとすると、一時金として100万円、さらに月額20~25万円が必要で総額2400万円、 (これが在宅介護でヘルパー依頼の場合だと、月額3万円)で、総額360万円

●お葬式やお墓などに、350万円~
両親が亡くなったら、お葬式代(一時金100万円、お墓代300万円、これにプラス お墓の土地の永代使用料が必要)で1人分およそ350万円~。ただし、最近はお香典でお葬式代金の6~7割程度をまかなえることが多いようです。

●自分の老後に必要なお金、総額4800万円
そして、自分の老後の為の費用が必要となる。老後は、どういうスタイルで過ごすかによって金額は大きく異なってきますが、介護が必要になる事も考えると、受け取れる年金や介護保険と合わせて、月20万円の生活費で65歳から85歳まで暮らした場合、総額4800万円

 

いろいろ考えるだけでゾッとしますね。特に老後に4800万円かかるあたりが・・・。生きていくのって大変だ。

 

via.30女が1人で生きていく為に必要な額は、1億6450万円! – 広島ニュース 食べタインジャー

お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!



 

コメント

タイトルとURLをコピーしました