昼食代ってばかにならないですよね。
自炊しててもなかなかお弁当作るまでいかなくて、昼はちょっと外でランチかお弁当で、って人多いと思います。
ランチだと安くても500円くらい、ほっともっとののり弁当で290円くらいですか。
結構痛い出費だと思うわけです。
そこで、家計にやさしいオーケーストアの「のり弁当」を買ってみました。198円です。
このお弁当ですが、198円です。(税込み207円)。
激安弁当ブームではありますが、なかなかこの値段でお弁当は買えないのではないでしょうか。
からあげが2つのってます。小振りですがおいしいです。ごはんにぴったり。
ちくわです。のり弁と言えばこれ、ですね。
これも普通においしいですよー。あくまで普通に、ですが。
コロッケとたまごもついてます。もちろんソースもついてます。
なかなかすばらしいボリュームでしょ?
個人的に気に入ってるのがこの昆布とかつお節。
これがないとのり弁じゃないだろ!と思います。
安いのり弁だと入ってない物が多いのですが、これはしっかり入ってます。
ボリュームに不安な方もいると思いますが、ほっともっとののり弁と同じか、むしろそれよりおなかは満足かもしれません。
味はあくまで「普通」ですが、昼食代を抑えるために利用してみてはいかがでしょうか?
ランチに500円使ってた人、毎日300円近く節約できますよ!
なお、198円弁当シリーズにはこの他に
のり弁当肉団子
と
のり弁当のっけ鮭イカフライ
の2種類もラインナップされていました。
お近くにオーケーストアがある人は、是非チェックしてみてください。
コメント