喫煙環境にこだわった有料喫煙所「ippuku(いっぷく)」が7/2にオープン!

life

A0002 003423

 

喫煙するのにお金を払う時代がくる?

 

有料喫煙所、3店舗が7/2にオープンします。

スポンサーリンク

「有料」喫煙所

 

ゼネラルファンデックス株式会社は、2012年7月2日(月)、優良な環境で喫煙出来る有料喫煙所「ippuku(いっぷく)をオープンするようです。

 

高付加価値喫煙所 ippuku(いっぷく)

 

この喫煙所では、店の前や道路にタバコのにおいや煙を逃がさないようにレイアウト・換気され、アロマによる芳香やBGMなど、お金を払ってでも入りたいスペースを提供するとのこと。店舗内は無人で、PASMOやSUICAなどの電子マネーカードで入場できる。

ippuku有料喫煙所

 

利用料金は

利用料金:・ワンタイム利用     50円 ・1Dayチケット(1日利用券)    100円
・1Weekチケット(1週間利用券)   500円
・1Monthチケット(1ヶ月利用券) 1,800円
※「ワンタイム利用」は1回の入場料のみ。
※チケットは期間中何度でも全ての『ippuku』店舗に入退場可。
※価格は全て税込です。

このようになっています。

 

オープンする3店舗は

・淡路町店 千代田区神田須田町1-4-8 都営地下鉄淡路町駅から徒歩1分

・御茶ノ水店
千代田区神田駿河台2-10-6 JR御茶ノ水駅から徒歩1分

・神田今川橋店
千代田区鍛冶町1-8-3 JR神田駅から徒歩1分

 

営業時間は年中無休で6:00〜24:00。

 

「有料ってどうなの?」と思ってしまう部分もありますが、それに見合った環境で一服できるなら、喫煙者にとって良いスペースになるかもしれませんね。最初有料トイレが出たときも「利用するか!」といった声がありましたが、好評なようですし。一度おためしで行ってみるのもいいかもしれません。

お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!



 

コメント

タイトルとURLをコピーしました