コンサートのチケットの中には非常に取りにくいものもたくさんある。
そんな私もファンクラブ、先行抽選二回の計三回のチャンスをものにできず、あとは一般販売にかけるしかなくなった。
とは言え、何回か一般販売にチャレンジしたことがあるが、電話もネットもパンク状態。必死にかけつづけつなぎつづけてつながったころにはもう売りきれ。
一般販売で家にいてもゲットできたためしがないのである。
そこで今回は、チケットぴあの店頭に朝から並び、一般販売のチケットを手に入れようとがんばってみた。
ということで出発したのが7:20。どうしても欲しいなら徹夜くらいすればいいのに、どうにも怠け者である。
バスと電車に揺られること約40分、チケットぴあ店頭に到着した。
今回は初めてなのもあって超メジャー店舗である。どうやら穴場のぴあというのもあるようだが、その辺はよくわからないので真っ向勝負だ。
もうすでに二人いる(−_−;)
一番でもとれるかとれないかなのにこれじゃお手上げだー!と思いつつも、あわよくばと並んでみる。
それにしても並ぶところは屋根のある店舗前じゃなくて外の屋根もないとこ。今日は雨で風も強い。すぐそばには屋根があるのに…。このへんはどうにか考えてもらえないもんかなと思います。
15分前に屋根のあるとこに移動。最初からここで待たせてくれればよかったのになぁ。
家で書いてきた申込書を渡し、またしばし待つ。
結局9:50の段階で来ていたのは七人。
パッと見人気公演はないだろうと思ったいたのでこんなもんかな。
9:55に店舗前に移動。
10:00になると同時に一人ずつ店内へ。
1分くらいで呼ばれる。
中に入る。
「ご希望のチケットは予定枚数終了のためおとりできませんでした」
え
えっ
まだ一分くらいなのに…
ショックでした…
早起きし、雨風に耐え、交通費も出したのにー!
まあしょうがないですね。
と、こんな感じです。
人気チケットの一般販売はとれるもんじゃないと。
勉強になりました。
余談ですが、待ち時間に3G回線でも快適に見ることができたhuluには助けられましたとさ。
コメント