初恋の平均年齢は10.4歳、そして初恋の人とゴールインする確率は1%!

life

A0001 015161

 

初恋の相手、覚えてますか?

 

ライフネット生命保険の調査が興味深い。

スポンサーリンク

なつかしの初恋

 

ライフネット生命保険のページでは、「初恋に関する調査」として、6日間、20〜59歳の男女を対象にした興味深いリサーチ結果を紹介しています。

 

初恋の平均年齢と相手

 

この調査によると、初恋をした年齢の平均は10.4歳で、75.3%が同級生との初恋だったようです。とくに「初恋をした年齢」の回答では「小学校入学以前(6歳以下)が27.7%と一番多いのがおもしろい。意外とみなさん初恋は早いんですね。

 

「初恋の相手」は同級生がダントツ。気になるところでは芸能人・アイドルやマンガ・アニメの登場人物が候補に挙がってますね。これら「有名人・キャラクター」全体で2.4%となったようです。

 

初恋は一目惚れ?

 

一目惚れだったのは22.0%。男女別では男性のほうがひとめぼれをする率が高かったそうです。男性は視覚的なことがきっかけになりやすいのかもしれませんね。

 

初恋相手に想いを伝えた?

 

これは驚いたんですが、初恋の相手に想いを伝えていた割合は24.6%!奥手!伝えられずに終わる初恋がそこらじゅうに存在するってことですね!もったいない!ちなみに告白方法は「直接好きと伝えた」がダントツで多かったようです。もうラブレターは流行らないのかも。形に残るのも恥ずかしいですしね。最近はメールとかで告白しちゃうのかな?

 

初恋を思い出すきっかけ

 

初恋を思い出すきっかけの第1位は「当時の写真・アルバム」。3位に「思い出の曲を聞いたとき」が入っているんですが、その曲と理由を見るのも面白いですよ。

女性の回答
男性の回答

 

初恋相手とゴールイン

 

初恋相手との現在の関係は気になるところ。すると、どこで何をしているのかしらないが84%。悲しい!

 

そして初恋の人と結婚した人は1%!100人に1人。多いとみるか、少ないとみるか。あなたのまわりには初恋夫婦いますか?

 

まとめ

 

初恋相手との再会について、「再会したいと思わない」が多数派だったそう。あなたは初恋の相手を覚えていますか?そして再会してみたいですか?たまには過去の恋愛を振り返ってみるものおもしろいかもしれませんね。気持ちに悪影響がない程度に・・・。

 

via.初恋に関する調査 | ライフネット生命保険

お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!



 

コメント

タイトルとURLをコピーしました