【知ってた】「彼をくさいと感じてしまったらどうすればいいか」という記事が元も子もない

life

バイオ ゴミ箱の臭いに

 

過去の記憶

 

そしてにおい

スポンサーリンク

カップル存続の危機

 

彼をくさいと感じてしまったら… | キャリア | マイナビニュースという記事があったのでご紹介。もし彼氏をくさいとかんじてしまったらどうすればいいか、という内容の記事なんですが。

 

あなたが彼をくさいと感じるのは、彼のにおいが過去のなんらかの記憶と結びついていて、嫌な感覚を作り出すのでしょう。

同じにおいを嗅(か)いでも、なんとも思わない人もいるはずです。 過去の記憶とにおいの関係は自分ではどうすることもできません。
彼のにおいを我慢し続ければ、ストレスは大きくなるばかりです。

 

においそのものがつらいんじゃない。においとシンクロする記憶が良くないのだ。

 

彼ににおいのことをはっきり言うべきでしょう。
体臭や口臭の原因は解決できるものです。
二人で解決方法を考えることに意味があります。

口臭の原因はほとんどが歯周病です。
歯科にいって治療をするように勧めましょう。
改善しない場合は、胃や腎臓の病気などの可能性もあります。

体臭に関しては、身体と洋服を清潔にするように心がけてもらいましょう。
制汗剤や香水などの利用を促し、彼の香りを変えるとともに、香りに対して敏感になるように促しましょう。
においが強いタイプは、香りに関して無頓着なケースも多いです。

もしも話し合いによって、二人で解決していけないとすれば、我慢して付き合っていくのは難しいでしょう。
それほど、においの問題は大きいものです。

 

予想ですが、きっともうちょっと軽い答えが返ってくると思って質問したら、結構まじめな答えが返ってきて、インタビューした手前載せなくちゃということでこんな感じになったのでは。いつもインタビューの後にはマイナビのまとめがつくんですが、この記事にはついてません。

 

においの問題は結構シビア、ってことですな。

 

お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!



 

コメント

タイトルとURLをコピーしました