開けるときに「ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!」っとなってしまうイライラパッケージランキング

life

サンワサプライ DVD・CDケース FCD-N30C

 

でも昔はもっと開けにくかったんだよ

 

世の中便利になりすぎた

スポンサーリンク

イライラしてしまい「開けにくいパッケージ」ランキング

 

goo ランキングで紹介されていたイライラしてしまい「開けにくいパッケージ」ランキング

 

1位 CDのフィルム
2位 豆腐のフタ
3位 スナック菓子の袋
4位 DVDのフィルム
5位 コンビニおにぎりのフィルム
6位 電化製品のプラスチック梱包
7位 卵パック
8位 ペットボトルのフタ
9位 使い捨てコンタクトレンズの容器
10位 ヨーグルトのフタ

 

CDやDVDのパッケージが開けにくいのは激しく同意。なんか細いテープっぽいのがこれみよがしにでてるから、つーっと引っ張るとあんま意味ないの。なんでそのテープついてたの?なんでなの?

 

豆腐のふたもわかる。ベロって開けるとなんか枠のとこだけ取れるの。なぜわざわざ枠のところだけ?まあ水が入ってる関係があるんでしょうけど。結局最初から包丁で開けると吉。しかし、包丁で開けると切ったところに豆腐があたってとりだすとき削れてムキー。

 

あと個人的に開けにくいのは、あの人の心の扉ですかね。

お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!



 

コメント

タイトルとURLをコピーしました