朝のラッシュ時、一番混んでいるのは何線のどの駅間でしょう?

life

Medium 1797581548

 

意外でしたね。

 

2位は上野ー錦糸町間です。

スポンサーリンク

2011年度混雑率

 

国土交通省が1日に発表した首都圏の鉄道各社混雑率(2011年度)によると、朝の通勤ラッシュ時に最も混んでいたのは・・・

 

首都圏混雑

(via.東京新聞:「錦糸町→両国」混雑率ワースト 11年度首都圏鉄道:社会(TOKYO Web))

 

ということで、JR中央・総武線各駅停車の「錦糸町ー両国」駅間が1位に。3年連続だそうです。

 

ちなみに国交省では、15年までに首都圏の全路線で混雑率を180%以下とする目標を掲げているそう。朝のラッシュはイヤですもんね。だからと言って早く家出るのも辛いし・・・。

お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!



 

コメント

タイトルとURLをコピーしました