これはいい!
週刊アスキーのオマケ、「超ぷくぷくスマホ防水ポーチ」を試してみた!
ナイス防水!
これは、週刊アスキー8/7増刊号についている付録、「超ぷくぷくスマホ防水ポーチ」。防水ポーチを出してくるのは、出版社的に危険が大きいかと思っていたんですが、アスキーがやってくれました。
開けてみた
こんな感じでオマケが入っています。
袋には注意書きが。JISに基づく防水防滴仕様ではないことや、結露が発生するかもしれないといったことが書かれています。使用は自己責任、ですね。
あけるとこんな感じ。結構立派。
スマホを入れてみます。頭から突っ込むのがコツ。そうするとストラップでかけたときに正しい方向で操作できます。さらに、
このようにカメラの部分が露出するようになっているんです!ポーチに入れたまま写真撮影もできる、という工夫ですね。ナイス!
奥まで突っ込んだら、ジッパーをしめ、入り口を2回折ります。
するとちょうどマジックテープがくっつくようになるので、ぺたっと。これで防水スマホの完成。ちなみにジッパーを閉めるときに中の空気を抜くのがポイント。
ストラップもついていますが、外すこともできそう。
ちなみに裏にはカードホルダーもついています。
使ってみた
※この実験は推奨されていない使い方なので、やることをお勧めしません。もしやる場合は、自己責任で。
水道の下に置いてみた。どきどきする。
さらに水をためた中に入れてみた。おそろしや。
取り出してみたら、当然ですが全然大丈夫でした。水中ではタッチパネルでの操作はできませんが、水から出せばちゃんと操作できます。
あと全然関係ないんですが、水に入れるとソフトバンクの電波は届かなくなるんですが、Wi-Fiの電波はきっちりつながっていました。こんなことがわかって面白かったです。
かなり大きく作ってある(たぶんGalaxy Noteが入るのが基準っぽい)ので、ストラップをつけているスマホでも大丈夫でした。
スマホケースとしてだけではなく、海辺や川など、水辺のレジャーで小物入れとして使えそうなこのポーチ。かなりオススメですよ!
お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!
コメント