台風の名前って面白い。
ちなみに台風4号は「グチョル」。ミクロネシアが付けた名前で、「うこん」って意味。
アジア14の国と地域が命名した140の名前
台風の名前、どうやって決まってるのかと思ったら
台風には1号2号などの番号の他に、2000年からアジア14の国と地域が命名した合計140の名前がつけられています。もともとは英語の人名が使われていましたが、防災意識を高めることを目的としてアジアの人々になじみ深い名前をつけました。日本の場合は、台風の影響が非常に大きい船乗りになじみのある”星座の名前”を採用しています。
とのこと。ちなみに今年は
こんな感じで決まっているようです。結構面白いのたくさんありますね。ちなみに日本に接近している台風に関しては、iPhone版ウェザーニュースのアプリからも確認できます。
台風が近づいてきたら、ウェザーニュースアプリを開き、台風chを選択、左下にある吹き出しボタンを押して確認してみてくださいね。
カテゴリ: 天気
価格: 無料
お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!
コメント