iPhone 6sを買えない人が買わない理由をあげてなぐさめ合う記事です

iPhone

iphone6surayama

くやしくなんて・・・

うらやましい・・・。

スポンサーリンク

iPhone 6s、在庫はあるけど・・・。

身の回りではプチiPhoneフィーバーが起きています。私も毎年それにのっているので、今年ももちろん見に行きました。クーポン券握りしめて。

 

今年は在庫も豊富で、買おうと思えばすぐ買える状態。それが理由なのか、買わないで帰ってきてしまいました。いや、ホントは欲し・・・

 

さて。iPhone 6sが「コレジャナイ」理由をあげていきます。ホントは欲し・・・

 

1 重い

これなんですよね。これは本当に心配です。「軽くなる」のには慣れてきましたが、まさかここで「重くなる」とは思いませんでした。

 

iPhone 5s 112g

iPhone 6  129g

iPhone 6s 143g

iPhone 6 Plus 172g

iPhone 6s Plus 192g

 

歴代のiPhoneの重さはこんな感じ。6→6sでは14g重くなっています。いろいろなサイトで「わずかに重量は増えた」的なこと書かれていますが、これは明らかにわずかではないです。元が1kgとかあれば「わずか」かもしれませんが、129のうちの14は相当デカイです。てか重いです。1割ですからね。1割体重減ったらダイエット超成功ですもんね。

 

実際持たせてもらったら、明らかにわかるくらい重くなっていました。隣の人も、「あれ、これ、あれ、けっこう、これ、違いますね、あれ、これが新しい方でしたっけ、あれ、重いほうが、新しい?あら、そうですか」みたいな話を店員さんとしてました。店員さん困ってました。

 

まあ3D Touchが搭載されたと思えばこんな重量増、苦ではな・・・

 

2 高い

高いよ!高い!一番安い6s 16GBで8万6800円(税別)、高い6s Plusで12万2800円(税別)。税別!分割で買ってるから実感ないってこともあると思うんですが、冷静に考えて高い!よくMac買える!って言うけど、どちらかというとiPadとの比較のほうが気になる。

 

iPad mini 4

Wi-Fi+Cellularモデル

16GB 56800円

64GB 67800円

128GB 78800円

 

iPad Air 2

Wi-Fi+Cellularモデル

16GB 67800円

64GB 78800円

128GB 89800円

 

なんか納得いかなくないですか?いや、納得いかないのに納得いかないのもわかるんですが、心理的に6sの一番安いやつがiPad Airの128GBモデルと同じ値段なのは苦しいところです。画面とかもでかいし。そういう問題じゃないんだろうけども。

 

3 そんなに進化してないし!

3D Touch!深く押し込むと新たな動きが!Safariでネットしてみたけど、リンク長押しして出るページのプレビュー、指つかれるし!指あるから見えないし!今まで2タッチ以上必要だったところが1タッチでいけるなんて便利だし!なによりキーボードをグッとタッチすればトラックパッドみたいになってカーソル移動が自由自在だし!あれ?

 

指紋認証!超速くなったらしい!めっちゃうらやましい!ロック解除は頻繁に行うことだからうらやましい!あれ?

 

プロセッサとメモリの向上!メモリが増えてるのは超羨ましい!Safariで複数タブ開いた時、いちいち再読み込みしないで表示されるの憧れる!あれ?

 

なんだかタイトルと合わなくなってきましたが、早い段階でキャッシュバックの施策がきそうな気がするので、もうちょい待ってみます。本当は欲しいんだよ。

お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!


コメント

タイトルとURLをコピーしました