あこがれのガラスフィルム
SPIGEN SGPでガラスフィルムを貼ってもらう時の手順と時間を教えとく | でじつべ
こちらの記事に書いたように、今日渋谷パルコにある「SPIGEN SGP」であこがれのガラスフィルムを購入、貼り付けまで行ってもらいました。迷ってる人にいいとこ3つ教えときます。ちなみに今日買ったのは、【iPhone 5s / 5c / 5】シュタインハイル GLAS.tR ナノ スリム プレミアム スクリーン プロテクター(背面保護フィルム同梱) : SPIGEN SGP オンラインストアです。薄いやつ。
1 キレイ
めっちゃキレイ。普通の保護シートでもキレイだと思ってたんですが、ガラスはちょっと違う。なんていうか、貼ってない感じ?どうしても今までは画面が保護シート1枚分遠くにいっていた感じがあったんですが、コレはありません。全然ありません。
ダイレクトに画面から伝わってくるアイコンや写真は、今までと違う世界を見せてくれます。
2 すべりがいい
操作感の問題なんですが、どうやら保護シートを何も貼っていない状態よりも指のすべりがいいです。これは超快適。普通の保護シート貼ってる他の端末がまるでひっかかるような感覚になります。これだけでも買う価値あり。
3 がっつり拭ける
普通の保護シートだと、ホコリ等をとらずに画面をふくと、傷ついてしまうことがあります。かなり気を使ってたわけですが、どうやらこのガラス保護シートはその辺気にする必要なさそうです。端っこの方を鍵でガリガリやってみても全然傷がつく気配がありません。割れやすいって話もありますが、その分キズつかないなら全然アリじゃないでしょうか。
ズバリ、買いです
最初は「全然変わらないやん」って思ってましたが、帰り道に使ってるだけでガラスフィルムの良さを実感。高いですけど、お金を出すだけの価値はありそうですよ。
お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!
コメント