iPhone 5s、ドコモの一括価格が異常です
今日お店回って、iPhone 5sの一括価格と月々の割引価格をゲットしてきました。(2013/9/14現在)
docomo
・本体価格
16GB 95760円(3990円×24ヶ月)
32GB 95760円(3990円×24ヶ月)
64GB 95760円(3990円×24ヶ月)
・月々サポート
iPhone 5s | MNP | 新規 | 機種変更 |
16GB | ▲95760円 (3990円×24ヶ月) |
▲95760円 (3990円×24ヶ月) |
▲95760円 (3990円×24ヶ月) |
32GB | ▲85680円 (3570円×24ヶ月) |
▲85680円 (3570円×24ヶ月) |
▲85680円 (3570円×24ヶ月) |
64GB | ▲75600円 (3150円×24ヶ月) |
▲75600円 (3150円×24ヶ月) |
▲75600円 (3150円×24ヶ月) |
au
・本体価格
16GB 68040円(2835円×24ヶ月)
32GB 78120円(3255円×24ヶ月)
64GB 88200円(3675円×24ヶ月)
・毎月割
iPhone 5s | MNP | 新規 | 機種変更 |
16GB | ▲68040円 (2835円×24ヶ月) 実質0円 |
▲68040円 (2835円×24ヶ月) 実質0円 |
▲53880円 (2245円×24ヶ月) 実質14160円 |
32GB | ▲67800円 (2825円×24ヶ月) 実質10320円 |
▲67800円 (2825円×24ヶ月) 実質10320円 |
▲53640円 (2235円×24ヶ月) 実質24480円 |
64GB | ▲67560円 (2815円×24ヶ月) 実質20640円 |
▲67560円 (2815円×24ヶ月) 実質20640円 |
▲53520円 (2225円×24ヶ月) 実質34680円 |
SoftBank
・本体価格
16GB 68040円(2835円×24ヶ月)
32GB 78120円(3255円×24ヶ月)
64GB 88200円(3675円×24ヶ月)
・月々割
iPhone 5s | MNP | 新規 | 機種変更 |
16GB | ▲68040円 (2835円×24ヶ月) 実質0円 |
▲68040円 (2835円×24ヶ月) 実質0円 |
▲53880円 (2245円×24ヶ月) 実質14160円 |
32GB | ▲67800円 (2825円×24ヶ月) 実質10320円 |
▲67800円 (2825円×24ヶ月) 実質10320円 |
▲53640円 (2235円×24ヶ月) 実質24480円 |
64GB | ▲67560円 (2815円×24ヶ月) 実質20640円 |
▲67560円 (2815円×24ヶ月) 実質20640円 |
▲53520円 (2225円×24ヶ月) 実質34680円 |
まとめ
ドコモの本体価格高い!月々サポートで相殺されるとはいえ、本体価格が高いってことは途中で機種変や解約したら多額の支払いが残る。1年終わっても約5万円の支払いが残っていることを考えると・・・。おそろしい。
au一強の予感。毎月割2835円、さらにかえる割やセット施策など、魅力的過ぎ。800MHzもってるし。
ソフトバンク全然おもしろくない。孫さんつぶやかないし。きっと流出を防ぐための爆弾を用意してるはず。期待してまっせ。
お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!