iPhone5購入ドキュメント〜Apple Store渋谷で当日販売に挑んだ1日〜

iPhone

iphone5logo

 

買わないと言いつつ我慢できずにかってしまってすいません

 

今日の様子をレポします!

スポンサーリンク

Apple Store渋谷

 

16:50 渋谷着

 

それは突然の出来事だった。気がついたら渋谷にいたのだ。これについてはしょうがない。全く買う気がなかったのにおかしい。無意識下の出来事だ。

 

なぜ銀座にしなかったのか。それはただの勘。渋谷ならいけるんじゃないか。その予感は的中した

 

17:00 渋谷Apple Store着

 

人ごみをかき分け、Apple Storeについた。「長蛇の列」を予想していたが、パルコの交差点まで到達しない程度の、短い列だった。「ソフトバンクの機種変更で」と伝えると、列の後ろに連れて行ってくれた。まずはとにかく並べと。整理券などの配布はなかった。

 

17:10 購入したいモデルを聞かれる

 

10分ほど並ぶと、青いTシャツを着たお兄さんが、「どのモデルに機種変更しますか?」と聞いてきた。「32GBの白で。」さっそうと答えると、「下取りはありますか?」とのこと。「お願いします」と答えた。そして整理券を受け取る。ここで料金プランについて質問したら、「私は機種を聞くことしかできません。前に行ったら詳しいものがおりますので」と言われた。なお、これ以降機種の変更は受付けしてくれなくなる。

 

17:30 auの人ごめんなさい

 

auは時間がかかるらしい。「ソフトバンクのかた〜」と言われ、au待ちの人をごぼう抜き。驚くほどごぼう抜き。すぐ店の前へ。そしてお姉さんに「この紙記入してください」といわれ、確認事項にチェック、サイン。

 

17:40 店の中へ

 

「ソフトバンクの機種変更の方、あの手を上げてる人のとこに行ってください〜」と言われ、店内へ。1F奥のカウンターに座る。もう声が枯れちゃってるお姉さんからプラン等の説明。テザリングしないとか、今まで通りとか、プランを伝えると、パソコンに入力。あとはサインを二箇所くらいにすれば機種変更完了。「セットアップしますか?」って言われた。普段ならしないが、めんどくさかったので「お願いします」と言うと、お兄さんに2階に連れて行かれた。

 

18:00 Apple Store2階

 

Apple Store2階へ。ここで階下から忘れていた傘を持ってきてくれたお兄さんありがとう。日本語が堪能な外国人のお兄さんと一緒にセットアップ。iPhoneの箱を開けた途端にフロアのストアスタッフから大拍手が起こる。恥ずかしい。電源入れて「次へ」押しまくってたら、もうメールとか連絡先とか全部オッケーになってる。iCloud恐るべし。そして店を出た

 

18:20 ビックカメラへ

 

とりあえず液晶保護シートを買った。680円。高光沢防指紋。それはそうと全然通信ができない。おかしい。山手線にのってるとき1回も電波を掴まない。これは異常だ。有楽町で降り、銀座のApple Storeへ

 

19:00 銀座Apple Store

 

「すいません、このiPhone電波掴まないんですけど」「あ、いまソフトバンク電波障害なんです。すいません」以上。

 

今日は怒涛のiPhone5エントリラッシュにします。お楽しみに。

お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!



 

コメント

タイトルとURLをコピーしました