これだけ見ればわかるiPhone5の料金まとめ(auからSoftbankへMNPする場合編)

iPhone

iPhone5MNPシミュレーション

 

auのiPhone5料金が発表されました。

 

auからSoftbankにMNPする場合、料金はこうなります。

スポンサーリンク

auからSoftbankへMNPする場合

 

はいはい、書きますよ!がんばりますよ!iPhone5の料金体系を発表しました。「auからSoftbankへMNPする場合、料金はどうなるのか?」についてまとめたいと思います。なお、もしかしたら間違っているところもあるかもしれません。そのあたりはご了承ください。その場合是非教えていただけるとありがたいです。

 

auからSoftbankにMNPする場合

 

1 解除料+MNP事務手数料+新規契約事務手数料

 

auが2年契約の更新月じゃない場合、解除料が9975円かかります。また、MNP事務手数料として2100円、契約事務手数料として2835円がかかります。

 

違約金あり:9975+2100+2835=14910円
違約金なし:2100+2835=4935円

 

2 iPhone5の機種代金

 

iPhone5の機種代金が、16GB 51360円、32GB 61680円、64GB 72000円になりました。

 

3 iPhone5の月々にかかる料金

 

iPhone5の通信料等です。基本は、

 

ホワイトプラン980円+S!ベーシックパック315円+パケット定額for4G LTE 5460円の合計6755円。

 

これに加え、MNPなのでiPhoneかえトクキャンペーン、のりかえ割りとの併用でホワイトプラン基本使用料が2年間は無料。

 

6755-980=5775円

 

が毎月の支払い総額になります。(ただし毎月の通話料、端末代も別。)

 

まとめます

 

さてまとめてみると、

 

1 端末を一括で払う場合

 

解除料:14910円

毎月の使用料:3635円(毎月割の2140円分引かれるため)

購入時に16GB 51360円、32GB 61680円、64GB 72000円の支払い。

 

2 端末を分割で払う場合

 

解除料:14910円

毎月の支払いは

16GB:5775円

32GB:6205円

64GB:6635円

 

このような形になります。解除料不要の場合は、解除料の部分を14190→4935円にしてください。頼むから料金プランをシンプルにしてくれ!

 

こちらもどうぞ!

これだけ見ればわかるiPhone5の料金まとめのまとめ。とりあえず月にかかるお金が知りたかったらこれを見て! – でじつべ

iPhone5は、au版が「テザリング」、Softbank版が「通信料無制限」の利点あり。料金は変わらず

これだけ見ればわかるiPhone5の料金まとめ(Softbankで機種変更編)※追記アリ – でじつべ

これだけ見ればわかるiPhone5の料金まとめ(auからSoftbankへMNPする場合編) – でじつべ

お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!



 

コメント

タイトルとURLをコピーしました