まさかのホーム画面まで!
拡大できない画面はない!
細かい文字がよめなくなってきたら
iPhoneのブラウザや画像プレビューなどでは、ピンチ操作をするとサイトや画像が拡大されます。しかし、ホーム画面や対応していないアプリだと、拡大縮小操作はできません。「ああ、ここで拡大できたらな」という場面も多いと思うので、それを可能とするワザをご紹介。
1 「設定」→「一般」→「アクセシビリティ」を選択
2 ズーム機能をオンにする
これでどの画面でも拡大できるようになるんですが、操作方法がちょっと違うのでご注意を。
・拡大する/元に戻す:3本指でダブルタップ
・画面の表示範囲を動かす:拡大表示中に3本指でドラッグ
・拡大倍率を上げる:3本指でダブルタップして上にドラッグ
・拡大倍率を下げる:3本指でダブルタップして下にドラッグ
ピンチ操作のように簡単にはズームイン・アウトできませんし、きれいに拡大されるわけではありませんが、細かい字が読めない人などには便利だと思います。お試しあれ。
お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!
コメント