【便利ワザ】iPhoneで自分の電話番号を表示する方法【iPhone】

iPhone

Medium 5070827

 

ガラケーの名残で「メニュー」→「0」が染み付いているあなたへ

 

そして自分の電話番号なんて覚えてねえよ!ってあなたへ

スポンサーリンク

電話アプリで見られるぜ!

 

自分の携帯番号って時々忘れちゃったりしますよね。というか最初から覚えてなかったりしますよね。そんな時どこを見ればいいのか!iPhoneではわかりづらいんですが!一番楽だと思われる方法をご紹介!

 

1 「電話」アプリをひらく

写真 12 08 28 20 49 39

おそらくみなさんがドッグに入れているだろう「電話」アプリを開きます。ちなみに私は1画面目に「電話アプリ」は置いてません。

 

2 下のバーから「連絡先」を選ぶ

写真 12 08 28 20 51 06

連絡先を選んでください。前回選んで終了していれば、「連絡先」がいきなり表示されることもあります。

 

3 画面一番上の時刻が表示されているバーを押す

時刻部分のバーを押します。すると、

写真 12 08 28 20 54 04

このように自分の番号がにゅるっとでてきます。

 

まとめ

 

iPhoneで自分の番号を表示したかったら、

 

電話!連絡先!上のバー!

 

と覚えておいてください!

お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!



 

コメント

タイトルとURLをコピーしました