歯医者ギライのための歯医者レポート:治療5回目

health

A0002 004132

前回3回目だと思ったら、今回で5回目でした。

あんまり通っている感じがしなかったのですが、最初に行ったのが4/7ということは、通い始めて3週間とちょっとたったわけですね。週2のペースです。

それではレポートします。

 

 

スポンサーリンク

最後の薬を詰めるらしい

憂鬱な歯医者通いですが、今日は玄関開けたらどしゃぶりの雨。ちょっと前までは晴れてたのに。でもこういうときに「家から一番近い歯医者」ということの利点が発揮できます。傘をさして余裕で歯医者へ。これがちょっとでも遠いところだったらイヤになっちゃったと思う。

 

今日は予約なしの初診の人が入ったようで、予約時間から10分ちょっと待ちました。

最初の説明では「今日は最後の薬を入れていく」ということでした。最後の薬!うはうはですよ。うれしかったですけど顔には出しません。

 

今日の治療

前回仮に詰めた物を「きゅいーん」ってやつで外して(一瞬痛かった)、前回と同じように「ぴっぴっぴ」と鳴る機械で歯の内側をがりがりされます。前回ほど痛いところはありませんでした。それにしてもこの「ぴっぴっぴ」という機械ではなにをしてるんでしょう。根の治療らしいから菌を殺してるのかな。

 

次にキレイに歯を洗浄して、いよいよ薬を詰めます。なにやらぐっと歯を押されているような感じ。「ちょっと痛み感じるかもしれませんよ」との言葉にびびるも、やや痛いというくらいでした。そして詰め終わると、なにやら熱いものでごにょごにょするらしい。「熱いのが入るから動かないでくださいね」・・・動かないでといわれるとなぜか意識してしまって動いてしまいそうになるのは不思議です。

 

ということで熱いのが入ってきましたが、それが下唇にあたって「あちっ」と一瞬思ったくらいで、痛みはなし。

 

「薬がちゃんと詰められたか確認するためにレントゲンをとります」とのことなのでレントゲン室へ。

今日は右側のみとりました。

 

診察台に戻り、歯の根っこまで薬がきっちり詰まってることを確認して今回の診察は終了。次回はこの歯の土台づくりと他の歯の治療に入るようです。お会計は2700円くらいでした。

 

いよいよ他の歯へ!

今回の治療で最後の薬を詰め終わり、次回からはかぶせものの作業に取りかかるのだと思います。他の歯にもいよいよ着手するらしい。5回でここまでくるのは意外でした。もうちょっとかかると思ったんですが。

 

きっとこれからまだまだ戦いは長く続くと思いますが、悩んでる方は思い切って歯医者行ってみるといいですよ。思ったより大丈夫だし、なにより食事が楽しくなります。本当に治るんです。すっきりと。痛みも0に。

 

やっと積極的に歯医者に行って歯を治そう!と思い始めることができてきました。

 

 

記事を最後までお読みいただき、ありがとうございます。

もしよろしければ「でじつべ」をRSS登録してあげてください。

Twitterのフォローやいいね!もお待ちしています。

  

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました