みかんが骨粗しょう症予防にいいかもしれないなんで、考えもしなかった

health

送料無料(一部地域除く)産地直送!和歌山 訳ありみかん 小玉(2S、Sサイズ) 10kg(傷あり、サイズ不揃い、ご自宅用)

 

こたつにみかん

 

それは至福の組み合わせ

スポンサーリンク

みかんが骨を増やす?

 

どうやらみかんに骨を強くする効果があるらしい。果樹研究所の杉浦実主任研究員らの研究でわかったもので、ミカンを黄色くする色素であるβクリプトキサンチンが、骨を増やしたり、減少を抑えたりしていると考えられるそう。(via.朝日新聞デジタル:骨粗鬆症予防にミカン 黄色い色素が骨を増やす – 科学)

 

なんと温州ミカンの産地の一つ、浜松市の三ケ日町地域では、ミカンを多く食べる女性は骨粗しょう症の患者が少ない傾向があったようです。

 

この地域の閉経後の女性212人で、βクリプトキサンチンの血中濃度と骨粗鬆症の関連を調べたところ、ミカンを毎日4個食べることに相当する血中濃度の人は、ミカンを食べない日がある人よりも、骨粗鬆症にかかるリスクが92%低いことがわかった。

 

みかんで骨が強くなるとは、考えもしなかったですね。そして骨に良いとされている牛乳と一緒に食べれば!と思ったんですが、どうも相性が良くないのでやめとこうと思います。

 

お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!



 

コメント

タイトルとURLをコピーしました