モンスーンカフェでランチバイキングを食べてきた!えびトースト!

food

monsoontitle

 

もうお腹いっぱいです。

 

モンスーンカフェのランチバイキングを食べてきた。

スポンサーリンク

80分1880円

 

まずはメイン料理を注文

 

席についたらまずはメインとなる料理を注文します。

 

・鶏肉のガパオ炒めご飯フライドエッグのせ

・海鮮五目あんかけ焼きそば

・海鮮焼きビーフン

・本日の日替わりカレー

・本日のランチ

 

この5種類から1つ選びます。さらにお米はタイ米か玄米に変更することも可能。

 

私は海鮮五目あんかけ焼きそばを頼みました。

 

前菜

 

注文が終わればいよいよバイキング!大きく分けると「前菜」「お惣菜」「フォー」「デザート」に分かれます。ドリンクバーもついてますよ。

 

「前菜」は、

 

・生春巻き

・鶏もも肉のグリル

・春巻き

・ポテトフライ

・肉まん

・もち米肉団子

・サラダバー

・海老トースト

 

がありました。「生春巻き」は6種類のドレッシングから好きなものをかけて食べます。野菜たっぷりでおいしい。鶏もも肉のグリルもやわらかくてうまー、でした。

2012 06 24 11 36 18

2012 06 24 11 36 28

2012 06 24 11 34 54

2012 06 24 11 35 11

2012 06 24 11 35 31

 

「春巻き」「ポテトフライ」「肉まん」はよくある普通の味。「もち米肉団子」は中のお肉まで味がついていておいしかったです。

 

そしてなんと言っても海老トースト!これがうまい!できたてが食べられるのですが、サクサクした生地に海老たっぷりで食感も味もサイコー。しかし。なんと海老トーストは30分に1回しか出てこない!しかも出てきた瞬間に瞬殺です。コスト的に問題があるのかもしれませんが、海老トースト、もっと食べたかった。

 

デザート

 

デザートは、

 

・カボチャゼンザイ

・タピオカ

・コーヒーゼリー

・日替わりデザート

・チョコレートファウンテン

・ココナッツミルク

・白玉団子

 

がありました。一番おいしかったのはチョコレートファウンテン用と見られるスポンジケーキ。しっとりしていてバームクーヘンみたいな味わい。一口サイズなのでどんどん食べてしまいました。そしてカボチャゼンザイ。カボチャを使った冷製スープはココナッツの味が効いていてうまー。タピオカや白玉を入れてもおいしかったです。

2012 06 24 11 36 41

2012 06 24 11 36 46

 

メイン

2012 06 24 11 51 34

2012 06 24 11 51 22

 

海鮮あんかけ焼きそばはいたって普通でした。が、「鶏肉のガパオ炒めご飯」はうまかった!ガパオってなんだよって思ったらどうやらタイ産のバジルのことらしい。鶏肉にしっかり味がついていておいしかった。タッパーにつめて持って返りたかった。シェフを呼んで「これを作ったのは君かね」って言いたかった。

 

ドリンクバー・フォー

 

フォーは実はあまり好きじゃないので食べませんでしたが、自分で20秒ほど茹でてスープの中にいれるタイプでした。ドリンクバーは、紅茶やコーヒー、オレンジジュース、お茶、コーラ、ジンジャエールなどが飲み放題。

 

まとめ

土日祝日はホリデーバイキングで1880円。平日は1680円。80分の時間制限あり。テーブル会計でした。気軽に食べにいける値段ではありませんが、たまに行ってもいいかなという感じ。海老トーストがちゃんと食べられればもっと評価が上がるのになぁ。残念。

お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!



 

コメント

タイトルとURLをコピーしました