あのざらざら砂糖が好きだったのに
明治ブルガリアヨーグルト。ふたをあけると出てくる砂糖が、大粒さらさらでうまかった。てかどれくらい入れてイイかわからなかった。
過去の思い出をよみがえらせるあの砂糖。ヨーグルト買ってみたら!ついてねーの!そんなことあるのかと思ったら。
添付していた砂糖は、フロストシュガーと言い、グラニュー糖を粉砕したものに水を加え、裏ごしし、その後顆粒状にしてから乾燥させたものです。
ヨーグルトや冷たいお飲み物に混ぜても溶けやすく、他にコーヒーや紅茶、お料理などにもお使いいただけます。
溶けやすいという特長から、お料理やお菓子作りにもご利用いただけますが、卵白を泡立てたメレンゲへの使用は泡立ちが悪くなる場合がございますので、おすすめできません。
なお、ブルガリアヨーグルトLB81プレーンは2014年2月下旬よりリニューアルし、あわせて砂糖の添付を終了させていただきました。
via.ブルガリアヨーグルトLB81プレーンの添付砂糖はどのような砂糖でしたか | 明治 | Q&A お客様の質問にお答えします
過去形のオンパレード!2月下旬から添付されていないそうです。
あの砂糖だけ売ってくんねーかなぁ。
お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!