ネスカフェ バリスタ 4980円(2013/10/30 21:45現在)
ネスカフェ バリスタのある生活
買い物には成功と失敗があります。レビューとか調べまくって、考えに考え抜いた末買ったものがあっという間にほこりをかぶったり、直感で買ったものが何十年も使うものになったり。
今回の買い物は、直感を信じて成功したナイスな買い物でした。
ネスカフェ バリスタ
今回買ったのは「ネスカフェ バリスタ」。簡単に言うと、ボタンを押すだけでコーヒーが作れるマシンです。そうそう、ファミレスとかにある「ドリンクバー」みたいな。アワアワのカプチーノやカフェラテも作れるんですよ。
さて、なんで買ったか。それは下の画像リンクを見てください。
ネスカフェ バリスタ 4980円(2013/10/30 21:45現在)
なんと、大容量タンク付きで4980円ですよ。めっちゃ安くないですか?なんだかよくわからないけど速攻でポチりました。なくなったら困るし。
ネスカフェ バリスタのいいところ
まあなにも調べず買うことはしません。速攻でリサーチして買うことになった理由は、
1 インスタントコーヒーでいい
インスタントコーヒーでいいんです。これはランニングコスト的にでかい。はじめはこれ専用のものしか使えないのではと思っていたんですが、一度バリスタ用のインスタントコーヒーを買えば、そのパッケージを使用して様々なインスタントコーヒーで使うことが出来ます。
2 クリープが使える
ミルク用意するのって何気にめんどくさい。コーヒーに使う量も少ないし。ところがこれは、いわゆる「クリープ」が使える。クリープ入れといてボタン押せばアワアワミルクができます。ステキすぎる。
3 ほぼノータイムで熱湯が出る
ポットで沸かすのと訳が違います。ボタン押せばほぼノータイムで抽出開始。あったかいコーヒーができます。背面に入れとくのは水でいいんですよ?すごい世の中になったものです。
ネスカフェ バリスタで変わる生活
ネスカフェバリスタを買ったら、生活が変わりました。まずは朝。今まであわただしく出かけていましたが、バリスタがあれば起きてボタン押すだけでコーヒーが飲めるようになるんです。家にドリンクバーの機械があればと思ったことありませんか?まさにその夢が実現するんですよ!
もちろん朝だけではなく、食後や休憩時に思いついたらコーヒーが飲めます。これが結構大きくて、気持ち的にリラックスできるんですね。お湯沸かして、コーヒーの粉入れて、お湯注いで、クリープ入れて、砂糖入れて・・・という手間が省ける。ボタンを押せば即コーヒー。ステキすぎる。
またオススメなのが、紙コップとマドラーを常備しておくこと。もちろんマグカップで飲むのがおいしいんですが、急ぎの時や洗い物がめんどくさい時は紙コップを使っちゃえば飲んでゴミ箱に捨てるだけ!完全にストレスフリー!
こんなマシンが4980円で買えるんですよ?素晴らしすぎる。まだ在庫あるみたいだから即買ったほうがいいレベル。しかも大容量タンク付きっす。
ネスカフェ バリスタ 4980円(2013/10/30 21:45現在)
是非「おうちドリンクバー」を楽しんでみてください!
ネスカフェ バリスタ 4980円(2013/10/30 21:45現在)
お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!
コメント